ともひろのブログ

日々の気づき、学び、変化、こころとからだ。

「嫌い」や「不安」をみないようにしてました。

こんばんは。ともひろです。

 

 

昨日からはじめたブログ、

 

いろんな気持ちがうずめくなか

やってみないと何が起こるかわからん!

 

と半ばなげやりという前向きさで

投稿してみたものの

 

コメントくれる人がいたり

 

読んでくれる人がいたり

 

まさかの昔の同級生が

ちょうど僕が学び続けてる

犬飼ターボさんという人の

人間心理学のメルマガを読んでた

 

とメールをくれたりと

 

ただでさえ連絡あっただけでも

驚いたのに

まさかまさかの展開でした。

 

 

 

 

そんな嬉しい中、

 

ふと感じた事は

 

 

「あなたは誰かに嫌われるのと

同じ理由で他の誰かに愛される。」

 

 

という最近読んだ本のコトバでした。

 

 

 

 

 

そう。

 

だから

 

 

 

誰からも好かれようとしなくていいんだと

 

自分を押し殺さなくてもいいんだと

 

感じたのでした。

 

 

 

 

描いててふと思ったのが

 

同じ人相手でも

 

ある一点では

好意的に思われてないかもしれないけど

 

別の一点では

とても好意的に思われてるかもしれない。

 

 

ある一点では

否定的にみてるかもしれないし

 

別の一点では

とても好意的にみてる

自分もいるのかもしれない。

 

 

僕の場合は

 

大体しんどくなったり

自分に否定的になったり

誰かとのことで悩む時は

 

好意的に思われてないのかもしれないと

否定的にみてるかもしれない

 

その「一部分」を全部だと

思い込んでる時だな、と思う。

 

 

 

今日は元々違うテーマで描こうと

してたんですが

 

思いつく勢いに任せてたら

 

いつのまにか違う内容になってました。

 

ちょっとそういうとこある人の

気持ちがわかって嬉しい。笑

 

 

 

描いてて僕にとっては

 

とてもいい気づきがあったので

 

それを描いて締めますね。

 

 

苦手な感情や好意的な感情とか

相反する気持ち

(たしか、両価性:アンビバレンス)

は同居できるということ。

 

同居できるというか

 

自分の中に両方あることを認めてあげること。

 

 

 

認めてあげたら

それをまとめてあげてもいいかもしれない。

 

 

今日は元々

 

ブログを公開することに不安を感じてた自分と

これがきっかけで何かにつながれば

良いなと楽しみにしてる自分がいて

 

その両方の矛盾した自分の気持ちが

一緒にあることをまず認めてあげよう

 

認めたら、

なんだ意外とワクワクしてるんだな

自分。

となったことを描こうと思っていたのだけど

 

 

 

更に気づけた事は

 

嫌いな感情と好きな感情も

一緒に持ってていいんだな、ということ。

 

あいつのああいうとこ嫌いだけど

こういうとこは好きだ、みたいな。

 

 

不安、怒り、悲しみ、さみしさ、罪悪感

とかは、

なかったことにしたり

気づかないふりしてたら

 

倍返しだ!

 

と言わんばかりに膨れ上がってきたりする。

 

 

嫌いの感情も一緒だな

 

てか、嫌いだなっていう感情を

 

見ないようにしてたな

 

 

ありのままってコトバは

 

抽象的すぎて

 

僕はいまいちピンとこないのだけど

 

 

自分の中に両方あることを

認められてる人のことかも

しれないし

 

人間関係上手だなって感じる人は

 

あいつのああいうとこは嫌いに感じたけど

こういうとこは認めてるみたいな

 

自分の中の色んな気持ちを認めた上で

 

コミュニケーションとってる人かも

しれないなっ

 

 

と思ったのでした。

 

 

 

これまで僕は

 

不安や、特に「嫌い」という感情に

たくさん蓋をしてきたということを

繰り返してきたことに気づいたので

 

 

例えば

 

〇〇は不安だけど、こういう楽しみもあるな

 

とか

 

〇〇な状況や人は嫌いだが

そんな中にも人にも

こんな良いとこあるよな

 

とか

 

新しい行動として

 

明日は積極的に

 

文字やコトバにしてみたいと思います。

 

 

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました。